山スキー
鳥海山の山スキー2023
今年のGWは当初は新日本海フェリーを利用して岩木山と鳥海山の山スキーの予定でしたが、今年の岩木山の雪が少なくて雪が切れた所から2~3kmは歩かないといけないということで、現地のパトロールも今年はお勧めしませんとのことなので岩木山は中止。4日から鳥海山だけの予定になりました。新日本海府フェリーが臨時運休になったりトラブル続きです。
鳥海山は5日はいい天気になって、祓川コースから七高山に登頂して、山頂から滑降することができました。6日は鉾立コースの予定でしたが、あいにくの雨でこの日は登らずに朝から帰路につきました。
七高山の山頂に着きました。向こう側に最高峰の新山が見えています。
七高山山頂から見た新山です。
全国スキー協山スキー部会はZOOMで
今年の全国山スキー部会は群馬県丸沼高原で開催の予定でしたが、新型コロナの緊急事態宣言のため群馬開催を中止してZOOMのオンライン会議になりました。東北や北海道からもたくさんの参加があり全国から29名の参加者になりました。
より以前の記事一覧
- 高鷲スノーパークから大日ヶ岳 2021.02.07
- 雪崩ビーコントレ2020 2020.12.01
- 白馬方面の山スキー2020 2020.02.11
- 平湯の山スキー2020 2020.01.29
- 白馬金山沢の山スキー2019 2019.04.26
- キューピットバレイ山スキー体験会 2019.03.21
- 小谷温泉ヒールフリー交流会2019 2019.02.16
- スキー協50周年記念北海道十勝岳パウダー山スキー 2019.02.06
- 平湯温泉から輝山 2019.01.29
- 氷ノ山・鉢伏山の山スキー 2019.01.23
- 摩耶山で雪崩ビーコントレ 2018.12.04
- 摩耶山で読図の講習会 2018.11.26
- 乗鞍岳山スキー交流会 2018.05.21
- 月山の山スキー2018 2018.04.23
- 八甲田山の山スキー 2018.03.19
- 戸隠スキー場から飯縄山、高デッキ山の山スキー 2018.03.08
- 北海道深雪スキー十勝岳三段山 2018.02.27
- オーストリア・サンアントンの山スキー2 2018.02.18
- オーストリア・サンアントンの山スキー 2018.02.07
- ダイナランド・高鷲スノーパークから大日ヶ岳 2018.01.14
- 六甲山で雪崩ビーコントレ 2017.12.23
- 槍ヶ岳槍沢の山スキー 2017.05.11
- 月山の山スキー 2017.04.24
- テレマークネット白馬金山沢 2017.04.07
- 北海道深雪スキー大雪山旭岳 2017.02.26
- 八海山・神楽峰の山スキー 2017.02.07
- 北海道ニセコ深雪ツアー 2017.02.01
- 御岳山スキー講習会の下見 2016.12.23
- 六甲山ロックガーデンで雪崩ビーコントレ 2016.12.14
- 古座川カヌーツアー2016 2016.09.19
- 立山タンボ平の山スキー 2016.05.03
- 上越神楽峰の山スキー 2016.04.13
- 小谷温泉ヒールフリー交流会2016 2016.03.31
- 北海道深雪ツアー 大雪山旭岳 2016.03.11
- 志賀高原で深雪講習 2016.02.15
- 美ヶ原・三峰山テレマークバックカントリー入門 2016.02.15
- 東海・関西ブロック山スキー部山スキー講習会 2016.01.25
- 六甲山ロックガーデンで雪崩ビーコントレ2015 2015.12.02
- 古座川カヌーツアー 2015.08.26
- 小谷温泉ヒールフリー交流会2015 2015.04.19
- 八甲田山山スキーツアー 大岳・硫黄岳・赤倉岳 2015.03.24
- 羊蹄山+ニセコアンヌプリ北壁 全国山スキー部40周年北海道パウダー 2015.03.13
- 氷ノ山三ノ丸から戸倉へ山スキー 2015.03.03
- 高鷲スノーパークから大日ヶ岳 2015.02.11
- 氷ノ山、鉢伏山で山スキー講習会 2015.01.26
- 乗鞍山スキーリーダー養成研修会、バックカントリー滑降技術講習会 2015.01.19
- 嵐山から嵯峨野の常寂光寺、化野念仏寺 2014.12.30
- 志賀高原横手山全国山スキー部研修会 2014.12.20
- 六甲山ロックガーデンで雪崩ビーコン探索トレ 2014.12.03
- 桂離宮と嵐山から桂川サイクリング 2014.10.27
- 乗鞍岳山スキー交流会 2014.05.18
- 尾瀬至仏山山スキー 2014.05.02
- 小谷温泉ヒールフリー交流会 2014年 2014.04.21
- 白馬乗鞍岳から蓮華温泉山スキー 2014.04.11
- 八甲田山山スキーツアー 大岳環状ルート 2014.03.07
- 氷ノ山わさび谷山スキー 2014.03.02
- 妙高高原で山スキー講習会 前山滝沢尾根はパウダー 2014.02.12
- 白馬コルチナから稗田山 裏コル 2014.02.03
- 関温泉バックカントリー講習会 2014年 2014.01.15
- 北海道スキーツアー ニセコ、テイネ、ルスツ 2014.01.15
- 妙高高原レベルアップゲレンデ例会 2013.12.28
- 志賀高原横手山全国山スキー部講習会2013年 2013.12.20
- 六甲山ロックガーデンで山スキー講習 2013.12.09
- 初冬の北八ヶ岳天狗岳と蓼科山 2013.12.02
- 紅葉の詩仙堂、曼殊院門跡から修学院離宮 2013.11.29
- 立山山スキー真砂岳の雪崩 2013.11.26
- 北アルプス五竜岳下見山行 2013.09.25
- 全国山スキー部会 琵琶湖でヨット体験 2013.09.25
- 古座川でカヌーツアー 2013.08.29
- 尾瀬はしご山スキー 至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、大杉岳 2013.05.03
- カナダスキーツアー3(バンフとサンシャインビレッジ) 2013.03.24
- キッキングホーススキー場(カナダスキーツアー2) 2013.03.24
- カナダスキーツアー1(キャンモアとレイクルイーズ) 2013.03.19
- 志賀高原で深雪合宿 2013.02.13
- どんぐり山スキー講習会 ハチ高原と氷ノ山周辺 2013.01.31
- 関温泉バックカントリー滑降講習会 2013.01.16
- 妙高高原ゲレンデ例会 2012.12.28
- 志賀高原横手山全国山スキー部講習会 2012.12.14
- 六甲山ロックガーデンで雪崩ビーコントレ 2012.12.04
- 立山山スキー初滑り 2012年11月 2012.11.26
- 全国山スキー部会 琵琶湖でヨット体験 2012.09.10
- 富士山富士宮口山スキー 2012.05.15
- 立山山スキー交流会 2012.04.24
- 白馬金山沢山スキー 2012.04.13
- 小谷温泉ヒールフリー交流会、雨飾山、大渚山 2012.03.16
- 北八ヶ岳、入笠山の山スキー 2012.03.06
- ゲレンデ例会妙高のブナ林を滑ろう 2012.02.26
- 大日ヶ岳山スキー講習会 2012.02.06
- 大崩山、猫岳ラッセル敗退 2012.01.31
- ニュースキーハイク 2012.01.16
- 白馬コルチナのバックカントリー 2011.12.31
- 志賀高原全国山スキー部講習会 2011.12.14
- 「山での応急手当」講習会 2011.11.29
- 立山山スキー初滑りは雪不足で中止 2011 2011.11.13
- 中央アルプス木曽駒ヶ岳山スキー 2011.05.25
- 富士山須走口山スキー 2011.05.25
- 大山山スキー 2011.04.11
- 黒姫山東尾根、妙高前山滝沢尾根 2011.03.04
- 山スキー講習会 2011.01.30
- 志賀高原横手山山スキー部講習会 2010.12.19
- 中央アルプス三ノ沢岳 2010.05.16
- 立山山スキー初滑り 2009年11月 2009.12.04
最近のコメント