八甲田山山スキーツアー 大岳・硫黄岳・赤倉岳
今年の八甲田山ツアーは毎日好天に恵まれて、去年は山頂まで行けなかった八甲田大岳や硫黄岳、赤倉岳、小岳に登頂し山頂から滑ることができました。いい天気でパウダーではありませんでしたが、山頂付近はノートラックのいい斜面がけっこうたくさんありました。
1日目は10時半ころには酸ヶ湯温泉に到着したので、午後から硫黄岳、仙人岱ヒュッテ方面のツツアーに行きます。硫黄岳の上の方は樹氷になっています。
硫黄岳山頂から見た小岳、高田大岳方面です。別のパーティーが滑ったシュプールが見えています。
硫黄岳を滑って仙人岱ヒュッテに登り返します。去年は雪に覆われて真っ白だったのに今回はもうかなり解けています。
2日目は八甲田ロープウェイ山頂駅からシール登行で赤倉岳に登ります。
赤倉岳を滑って大岳避難小屋へ。こちらの小屋はまだ真っ白です。
3日目は夜の間に5cmほどの降雪があったので霧氷ができています。
この日は地獄沢ルートを登ります。前日までのシュプールはすっかり消えています。
| 固定リンク | 0
「山スキー」カテゴリの記事
- 山スキーリーダー研修会2025(2025.03.03)
- 北海道深雪スキーツアー2025(2025.02.19)
- 新しいバックカントリースキー用具(2024.12.29)
- 北海道ニセコの初滑り2024年12月(2024.12.26)
- 月山・湯殿山の山スキー2024(2024.04.27)
コメント