氷ノ山、鉢伏山で山スキー講習会
恒例のどんぐり山スキー講習会。今年は2年ぶりに県スキー協のスキーフェスティバルに合流して氷ノ山とハチ高原周辺で行いました。
24日はハチ・ハチ北高原で新雪めぐり。いい天気で新雪はあまり残っていませんでしたが、鉢伏山山頂から東尾根へのミニツアーと雪崩ビーコン探索トレ等も行うことができました。
ハチ・ハチ北高原のゲレンデトップから少し登って鉢伏山の山頂にでます。
鉢伏山山頂からノートラックの斜面を滑ります。東尾根はゲレンデ管理外なので警察とパトロールに山行計画書を提出して下さい。
最初は広いオープンバーンを滑ります。
途中から狭い尾根の滑降になります。
尾根上で雪のテーブルを作ってランチです。この後、雪崩ビーコン探索の練習等をしました。
24日夜は県スキー協のフェスティバルに合流して他クラブと交流。25日は氷ノ山国際スキー場から氷ノ山東尾根を氷ノ山山頂方面へシール登行で登ります。
東尾根途中の急斜面で少しだけスキーを担いでつぼ足で登ります。
時間切れで山頂までは行けませんでしたが、東尾根を滑って氷ノ山国際スキー場に下ります。登山者が多かったので足跡がいっぱいで雪面はけっこう荒れています。
| 固定リンク | 0
「山スキー」カテゴリの記事
- 山スキーリーダー研修会2025(2025.03.03)
- 北海道深雪スキーツアー2025(2025.02.19)
- 新しいバックカントリースキー用具(2024.12.29)
- 北海道ニセコの初滑り2024年12月(2024.12.26)
- 月山・湯殿山の山スキー2024(2024.04.27)
コメント