« 新型エクストレイル | トップページ | 六甲自然の家で気象講座 »

初秋の甲山で植物観察

Dscn0329_800x533

 少し涼しくなってきて久しぶりに甲山の植物観察に行きました。ハギやキキョウ等、もうすっかり秋の花です。写真は甲山湿原観察園のサワギキョウ(キキョウ科)です。

Dscn0338_800x533

 甲山神呪時付近に咲いていた白花のゲンノショウコ。赤花もすぐ横に咲いていました。東日本は白花、西日本は赤花が多いと言われますが、六甲山では両方見ることができます。

| |

« 新型エクストレイル | トップページ | 六甲自然の家で気象講座 »

夙川・香櫨園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初秋の甲山で植物観察:

« 新型エクストレイル | トップページ | 六甲自然の家で気象講座 »