尾瀬至仏山山スキー
GW前半は全国スキー協山スキー部の尾瀬山スキー。昨年は至仏山と燧ヶ岳のはしご山スキーでしたが、今年は尾瀬ヶ原の山ノ鼻小屋泊で至仏山周辺を滑る計画です。全日好天に恵まれ至仏山山頂からムジナ沢やワル沢を滑ることができました。
写真は鳩待峠からシール登行で出発するところです。
鳩待峠付近から見た至仏山と小至仏山です。手前の斜面がワル沢です。
至仏山から見た尾瀬ヶ原と燧ヶ岳方面です。いい天気で至仏山山頂は登山者や山スキーヤー、山ボーダーでいっぱいです。
途中から夏道の木道が出てきて、スキーを担いで登ります。後ろに燧ヶ岳が見えています。
前方に見えている白いピークが至仏山です。山頂付近はまた雪の上になります。
| 固定リンク | 0
「山スキー」カテゴリの記事
- 新しいバックカントリースキー用具(2024.12.29)
- 北海道ニセコの初滑り2024年12月(2024.12.26)
- 月山・湯殿山の山スキー2024(2024.04.27)
- 雪崩ビーコントレ2023(2023.11.28)
- 鳥海山の山スキー2023(2023.05.10)
コメント