« 春の大日ヶ岳 | トップページ | 福島県の山浅草岳と叶津番所 »

乗鞍岳山スキー交流会

P1000926_800x531

 5月第2週は全国スキー協山スキー部の乗鞍岳滑降交流会。今週も週間予報ははずれて2日ともいい天気でした。前日に新雪が降ってバスの運行開始が遅れたりしましたが、朝から快晴です。乗鞍高原の観光センター前からシャトルバス(乗鞍岳春山バス)に乗って除雪終了点の位ヶ原山荘前まで行きます。

P1000929_800x531

 位ヶ原山荘前からシール登行で登ります。左うしろに位ヶ原山荘が見えています。

P1000933_800x531

 肩の小屋と摩利支天岳のコロナ観測所が見えてきました。

P1000938_800x531

 肩の小屋付近から見た剣が峰方面です。

P1000946_800x531

 乗鞍岳を滑って位ヶ原山荘に戻ってきました。うしろの斜面にシュプールが見えています。

P1000945_800x531

 位ヶ原山荘とバスターミナルです。

P1000968_800x531

 乗鞍高原ではミズバショウがちょうど見頃でした。

P1000974_800x531

 乗鞍高原女小屋の森に咲いていたミズバショウです。

山スキークラブMSCどんぐり   乗鞍高原の花

| |

« 春の大日ヶ岳 | トップページ | 福島県の山浅草岳と叶津番所 »

山スキー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乗鞍岳山スキー交流会:

« 春の大日ヶ岳 | トップページ | 福島県の山浅草岳と叶津番所 »