氷ノ山わさび谷山スキー
このところ何年か計画倒れになっていた氷ノ山わさび谷。先週後半からの暖かい雨と気温の上昇でコンディションはあまり良くありませんでしたが、もう空いている日程がないので3月1日(土)に久しぶりに行ってきました。
若桜氷ノ山スキー場樹氷ゲレンデのリフトを2本乗って、最初は板を担いで細い尾根を登ります。
30分程の登りで広い尾根に出て、その後緩やかな斜面をシール登行で三の丸に到着です。左奥に氷ノ山の山頂が見えています。
三の丸から氷ノ山山頂に向かいます。
わさび谷へのエントリーポイントの目印、「3番」の古いツアー標識が木に付いています。
わさび谷を滑ります。午後3時頃から雨の予報でしたが、視界は十分。下の方は雲海。今日は山頂はパスして速攻でわさび谷を滑降。予報どおりの雨になりましたが、降り出す前に下山できました。
最後は少し流れが出てきて、スノーブリッジを右岸に渡ります。右岸を滑って行って右にトラバースすると若桜氷ノ山スキー場のイヌワシゲレンデに出ます。
わさび谷のGPSトラックログです。フラグ付きのウェイポイントが「3番」の標識の地点です。今回は少し氷ノ山山頂側から滑りました。
| 固定リンク | 0
「山スキー」カテゴリの記事
- 鳥海山の山スキー2023(2023.05.10)
- 全国スキー協山スキー部会はZOOMで(2021.09.26)
- 妙高高原の山スキー2021(2021.03.26)
- 北海道深雪スキー2021三段山・富良野(2021.03.05)
- 高鷲スノーパークから大日ヶ岳(2021.02.07)
コメント