八甲田山山スキーツアー 大岳環状ルート
久しぶりの八甲田山山スキー。3月4日は途中から快晴になり、大岳環状ルートを完走することができました。写真は仙人岱ヒュッテから見た小岳と樹氷群です。
正面に見えている竹竿は大岳環状ルートの大岳避難小屋方面への標識旗竿です。トレースはないのでラッセルで進みます。
酸ヶ湯温泉から約2時間の登りで仙人岱ヒュッテに到着。このころから快晴になりました。
大岳の東面は広大なオープンバーンです。ジグザグにシール登行して新雪斜面を滑ります。
雪におおわれて真っ白なケーキみたいな大岳避難小屋に到着です。
大岳避難小屋付近から見た田茂萢(たもやち)岳方面です。八甲田ロープウェイの山上駅が見えています。
大岳付近のアオモリトドマツ(オオシラビソ)の樹氷です。
酸ヶ湯温泉に帰ってきました。最後に温泉から見えていた急斜面を滑ります。
3日は伊丹空港からJALの青森直行便で昼前には酸ヶ湯温泉に到着。午後から仙人岱ヒュッテまでのミニツアーに行きました。
途中から雪が激しくなって吹雪もよう。仙人岱ヒュッテに到着しました。中は明るくてきれいな小屋です。
帰りは硫黄岳ルートを滑降。降り続く雪で10m程先の次の標識竹竿が見えません。
| 固定リンク | 0
「山スキー」カテゴリの記事
- 新しいバックカントリースキー用具(2024.12.29)
- 北海道ニセコの初滑り2024年12月(2024.12.26)
- 月山・湯殿山の山スキー2024(2024.04.27)
- 雪崩ビーコントレ2023(2023.11.28)
- 鳥海山の山スキー2023(2023.05.10)
コメント