« 尾瀬はしご山スキー 至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、大杉岳 | トップページ | 気象講習会で観天望気の雲観察 2013年 »

夙川から甲山湿原で自然観察

2013taniutugi01

 連休後半の針ノ木岳山スキーは残念ながら都合で中止。いい天気だったので夙川から北山公園、甲山方面への自然観察会に。次の週は甲山湿原のボランティア講座にも行きました。
 夙川の石垣のスミレは終わりかけですが、カタバミやムラサキカタバミ、ナガミヒナゲシ、マツバウンラン、ユウゲショウ、ツタバウンラン、タチイヌノフグリ、コマツヨイグサ等が咲いています。夙川の川原ではオオカワヂシャ、クレソン、イヌガラシ、キツネノボタン、ニワゼキショウ、シロツメクサ等の花がいっぱい。銀水橋の手前では総苞片が反り返らないカンサイタンポポもありました。木の花はモチツツジがいっぱい。タニウツギやコツクバネウツギ、ノイバラ等も見ることができました。写真は北山池の近くに咲いていたタニウツギです。

2013butana01

 北山ダムにいっぱい咲いているタンポポみたいな黄色い花は茎の途中から枝分かれして花がついているブタナ。右側はヘラオオバコとシロツメクサです。黄色い花のミヤコグサやニガナも咲いていました。

自然のアルバム    甲山湿原の春の花

| |

« 尾瀬はしご山スキー 至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、大杉岳 | トップページ | 気象講習会で観天望気の雲観察 2013年 »

夙川・香櫨園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夙川から甲山湿原で自然観察:

« 尾瀬はしご山スキー 至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、大杉岳 | トップページ | 気象講習会で観天望気の雲観察 2013年 »